基本情報

教師ID | 11585 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-04-18 ( 2014-03-28 ) |
住所 | 千葉県習志野市鷺沼台 |
性別 | 女性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 東京女子大学 現代教養学部 人文学科 英語文学文化専攻 |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】私自身塾というものはあまり好きではなく、苦痛さえ感じたときもありました。大人数の塾であれば尚更、先生は先生の独自のペースで授業を進めなければならないため、どうしても自分自身のペースに合わせた勉強ができないからです。その点で、3つほど塾を転々とした私が最後に辿り着いた四谷学院の個別指導制はとても魅力的で、先生によるマンツーマンの指導でのわかりやすさに感動したのを覚えています。それからは先生にも積極的に質問等するようになり、学習に対する意欲が大きくなりました。今度は私が生徒の皆さんに、マンツーマンの指導の魅力を存分にお教えし、みなさんが勉強をより楽しく出来るよう、努めます。【今まで指導経験】ありません。【指導した生徒の合格実績】ありません。【生徒を指導する上で心がけていること】まだ生徒を指導したことはありませんが、とにかく生徒の皆さんに良く理解してもらえるように、また、勉強は楽しいものなんだ、やれば誰でも出来るようになるんだ、ということを分かってもらえるように全力で指導したいと思っています。また、生徒さんとの距離が開かないように |