基本情報

教師ID | 11299 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-04-04 ( 2012-05-11 ) |
住所 | 神奈川県藤沢市大庭 |
性別 | 男性 |
年齢 | 13 歳 |
大学 | 早稲田大学 先進理工学部 応用化学科 |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】正直高3になるまでは勉強をあまりしていませんでしたが、志望校が決まると焦りを感じ必死で勉強し始めました。イライラが募り全て投げ出したくなることもたびたびありましたが、ここであきらめたら一生後悔するだろうと自分に言い聞かせて踏ん張りました。そのような過程で一つ学んだことは、中途半端はよくないということです。今日中にやると決めたことを妥協して明日に回したり、仮眠をとってからやればいいやと睡魔に負けたりと、自分の弱い気持ちに屈して中途半端に勉強していると、誘惑に勝てない自分への激しい嫌悪感に襲われメンタルによくありません。だから無理にハードな計画をたてて結局完遂できないならば、少し頑張れば達成できそうな計画を立ててそれを確実に実行していく方が最終的には効果が高いと思います。【今まで指導経験】【指導した生徒の合格実績】【生徒を指導する上で心がけていること】【自己PR(趣味・特技・資格など)】【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】1800円以上を希望しています。 |