基本情報

教師ID | 11280 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-04-02 ( 2019-01-16 ) |
住所 | 兵庫県川西市錦松台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 53 歳 |
大学 | 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 下記参照 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 下記参照 |
指導経験・保有資格 | 下記参照 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】一方的な説明より、より多く問いかけ、考えさせ、答えを導かせる指導は頭に残ります。プラス30分の復習は、後々、効果が大きいです。【今まで指導経験】今まで、中学校、高校で(英語)、また、養護学校で指導歴があります。家庭教師で2年、塾で半年、指導歴があります。【指導した生徒の合格実績】家庭教師は、英語を2人、指導しました。(いずれも高校1年生)一人は、定期テストで英語「下」のレベルの成績が、クラス2位になりました。もう一人は、定期テストで英語「中の下」のレベルの成績が、クラス3位になりました。【生徒を指導する上で心がけていること】一方的に説明するのではなく、より多く問いかけ、より多く考えさせて、より多くの問題に慣れさせ、問題を解く対応がよりスムーズにできるようにしたいと思います。【自己PR(趣味・特技・資格など)】教員免許(高等学校、中学校教諭一種・英語)、英検2級、自動車免許、持っています。自動車での移動可能。(自動車有り)趣味、特技は、ギター演奏、野球をすることです。明朗、温厚な性格です |