基本情報

教師ID | 11146 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-03-19 ( 2012-03-19 ) |
住所 | 東京都小平市鈴木町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 中央大学 法学部 法律学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 国分寺 |
最寄りのバス停 | 五間通り |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私の趣味はスポーツで毎日ランニングを行ったり、週に何度かジムに通っています。中・高生のときにはバドミントン部に所属しており、部長も務めていました。その他にも野球やサッカー、バレーなど多数の球技を得意としております。 現在の将来の夢は弁護士ですが、所属しているサークルや様々な友人たちの影響をうけて、他の目標というものも考えています。夢ではありますが、卒業後には医学部に編入して、医療倫理問題や医療ミスに関する知識を深めていきたいとも考えています。 サークルは英米法研究会・外交研究会・サバイバルゲームサークルといった3つのものに所属しています。英米法研究会では模擬裁判の実施やゼミを行って、法律に関する知識を深めてきました。外交研究会は元在英大使である教授によるゼミや自分達で行う自主ゼミによって、日本と海外との関係を学んでいます。また、私は幹事として団体の運営についても学ぶことができました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は大学受験で、東京大学・東京外国語大学を受験した経験があり、前者では不合格でしたが、後者は合格しておりました。この経験から、私は英語・国語・世界史を得意としております。さらに、センター試験レベルであれば生物・数学・日本史といった科目も教えることが可能です。また、先ほどの自己PR欄にも書かせて頂いたのですが、医療にも非常に関心があり、独学で物理・化学も学習しております。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 私は、他人とのコミュニケーションに自信があるため、生徒さんとの授業だけでなく、個人的な悩みごとや相談等にもしっかりとアドバイスをすることができると考えます。また、授業においては生徒さんのやる気に応じて、宿題や自作の問題等の様々なバックアップを行っていこうと思っています。様々なスポーツ経験や多種多様な趣味があるために、生徒さんとの会話も弾むはずです。男女問わず、熱意をもって接していこうと考えています。どうかよろしくお願い致します。 |