基本情報

教師ID | 10890 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-02-12 ( 2012-07-30 ) |
住所 | 大阪府豊中市清風荘 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 大阪大学 基礎工学部 システム科学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】試験で高得点を取れればいいという考えでは、結局やったことが自分のものにならず、徹底的にやり抜くことの大切さを学びました。また、そうした努力が結果に表れた時の喜びは格別のものでした。受験で学んだことを指導に生かしていきたいとは思いますが、自分は試験というプレッシャーに抑えつけられながらの勉強をしていたように感じているので、理解できた時の喜びなど、勉強の楽しさも教えていければと思います。【今まで指導経験】塾で中学生を1人、高校生を3人指導してきました。【指導した生徒の合格実績】【生徒を指導する上で心がけていること】生徒との距離を縮めることを心がけています。少しでも分からないことがあれば遠慮せず気軽に質問してもらえるような授業をしていきます。【自己PR(趣味・特技・資格など)】小、中、高と野球と陸上(短距離)をやっていました。走ることは気持ちいいですね。長距離は得意ではないですが、去年の秋にフルマラソンをなんとか完走してきました。大学では自転車に乗って旅をしたりしています。またバイクも好きで、免許を取得しました。そのうち購入予定です。【大学卒業・ |