基本情報

教師ID | 10882 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-02-11 ( 2018-10-10 ) |
住所 | 福岡県福岡市早良区西新 |
性別 | 女性 |
年齢 | 40 歳 |
大学 | 西南学院大学 商学部 経営学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【自らの受験を通して学んだこと】わからない箇所に関して、丸暗記するのではなく理解することが大切です。また、定期試験等を大切にこなしていくことで、受験にもつながります。私自身は母校の指定校推薦にて文系大学に進学いたしましたが、大学卒業後に理系国立大学(理学部)を受験して合格をいただいたこともあり、国立理系大学受験から小学生の定期テストまで、幅広く対応いたします。問題を自力で解けたときや、成績が上がった際の達成感を、生徒とともに感じられたらと思います。【今までの指導経験】中学生から高校生までをうけもった経験があります。(大学在学中は、家庭教師と両立して塾でも一年半ほど指導していました)私自身は文系大学卒ですが、卒業後の理系国立大合格の経験があるため、理系大学から文系大学志望まで指導可能です。【指導した生徒の合格実績】九州大学(工学部・理学部)、九州大学(文学部)、西南学院大学(文学部)、早稲田大学修猷館高等学校、筑前高等学校 ほか【生徒を指導する上で心がけていること】ご家庭のご要望・本人の性格に応じた指導をいたしますその場しのぎの学習ではなく、きちんと理解することで、受験まで対応できるようにい |