基本情報

教師ID | 10874 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-02-09 ( 2012-10-22 ) |
住所 | 東京都江戸川区西葛西 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 目白大学 外国語学部 英米語学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】通塾経験で学んだことは、授業を受け身の状態で聞いていてもわかったということにしかならず、結局は自分自身の復習が重要事項であること。わかったではなくわかるという状態を自分自身でつくること。【今まで指導経験】中学3年生の男子をうけもっていました。進学というよりは、学校での授業の予習・復習が主でした。サッカーのチームに所属していたため、初回は英語のbe動詞や初歩的なことも理解しておらず困惑しましたが、型にはめない授業で、多少、勉強が苦ではなくなってくれたようでよかったです。【指導した生徒の合格実績】志望校が体育(サッカー)推薦での受験だったため、学習は重視されませんでしたが、体育推薦で合格しました。【生徒を指導する上で心がけていること】うけもった生徒は勉強嫌いで、宿題等を無理な量をださず、しかし、確実にやらせるようにしました。自主的な学習を促すため、又、英語検定等、結果が資格という形にあらわれるもので、頑張る楽しさをわからせるようにしました。【自己PR(趣味・特技・資格など)】乗り物が幼少時より好きで、特に車や航空機は三度の飯よりも好きです。 |