基本情報

教師ID | 10858 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-02-05 ( 2012-02-06 ) |
住所 | 神奈川県横浜市都筑区牛久保東 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 慶応義塾大学 経済学部 - |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだと】基礎を確実に習得し、その上で応用問題を解くことの重要性。弱い学科を集中的に時間を充て、科目による劣等意識を持たぬよう努力。【今まで指導経験】中3男子5人【指導した生徒の合格実績】4人慶応高校、1人湘南高校受験成功【生徒を指導する上で心がけていること】弱いところを確実に把握し、懇切丁寧に(特に自分はだめだと思っているので)指導し、僅かな成果を共に喜び、褒めて自信を持たせ、「やれば出来る」というモチベーションを高めるよう指導すること。【自己PR(趣味・特技・資格など)】1964年大学卒(当年70歳)心身頗る健全。永年大企業で外国・輸出入業務に従事、アメリカ駐在経験あり。リタイアー後2009年横浜国大大学院修士修了(環境情報学府)、毎年センター試験英語(筆記)を試み、過去成績平均187点(今年は200点満点)、今でも海外の友人と毎日英語でメール、CNNニュースをネットで毎朝読む習慣。スポーツテニス、ゴルフ。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】 |