基本情報

教師ID | 10855 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-02-04 ( 2012-02-06 ) |
住所 | 兵庫県神戸市灘区記田町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 神戸大学 経済学部 経済学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】私は中学校までは勉強に対して関心を持つことができず、塾に通っての受け身の勉強しかしていませんでした。しかし高校に入り周囲の仲間に刺激され、自分で考える勉強をするようになりました。暗記だけでは対応できない数学や現代文などの成績が高校入学以降に伸びたのは、主体的に勉強に取り組むようになったからだと思っています。【生徒を指導する上で心がけていること】勉強に関心をもってもらえるよう、勉強の面白さを伝えらるような授業にしたいと思っています。そして自分で考えて答えを出せるようになるまで、粘り強い指導を続けたいと考えています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味はサッカーです。中高とサッカー部に所属しており、現在も続けています。【指導科目】数学、英語、現代文(小説文除く)特に数学が得意です。解法の暗記ではなく、解答に至るまでの過程を重視して教えたいと考えています。【指導時間】平日:夕方頃(通勤時間により多少変動)休日:午前中週2日以内希望ですが、夏休みや定期テスト前など特に要望がある場合は可能な限り柔軟に対応します。【希望時給】数学:2000円英語、現・ |