基本情報

教師ID | 10845 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-02-02 ( 2013-05-31 ) |
住所 | 大阪府堺市北区中百舌鳥町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 大阪府立大学 工学部 - |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 スポーツなどは練習しても結果が出るかはわかりませんが、勉強はやればやるだけ結果が出るものだということを実感し、努力とともに成績が上がっていく楽しみを学びました。この経験を生徒さんにも伝えたいと思います。【自己PR(趣味・特技・資格など)】大阪府立大学工学部の1回生です。 関西の工学部では京都大学、大阪大学に次ぐ偏差値の大阪府立大学に現役で合格しました。またセンター試験では82%の得点率でほかに後期受験の国立岡山大学工学部や私立関西学院大学理工学部、私立東京理科大学理工学部にも合格しました。 小・中・高とサッカーをやっていてそれぞれで主将・副主将といった役職についており、責任感・人望は厚いほうではないかと思います。今は大学のフットサル部に所属しており全国大会にも出場しました。 高校は地元愛媛県の公立トップ高で、中学校では220人中常にトップ3の成績でした。 そのため中学校までの生徒であれば全教科指導が可能です。 自分自身ずっと部活と勉強を両立してきており、やるときはやる、遊ぶ時は遊ぶという短期集中型の人間であり、効率の良い勉強法を指導していきた・ |