基本情報

教師ID | 10835 |
---|---|
登録日(更新日) | 2012-01-31 ( 2017-09-07 ) |
住所 | 新潟県上越市山屋敷町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 上越教育大学 教育学部 臨床心理学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】受験勉強をやりとげたことで、自分に自信がつきました。分からないのは悪いことではなく、むしろ分からないということはまだ伸びしろがたくさんあるということ、しかも分からない方が分かった時の達成感をより感じることができるのだとプラス思考で物事を考えることができるようになりました。【今まで指導経験】ないです。【指導した生徒の合格実績】ないです。【生徒を指導する上で心がけていること】正式な場(家庭教師など)で指導したことはありませんが、友人等に指導する場合は相手に伝わりやすいよう簡潔な説明で伝えるということです。また、覚えやすいように日常体験などイメージしやすいたとえを多用するように心がけています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味はピアノを弾くことです。クラシックからJPOPまで様々なジャンルを弾きます。小学校、中学校はバスケットボールをしていました。今でも筋力トレーニングは続けています。資格は漢字検定準2級を持っています。常に笑顔を心がけています。人見知りをしないので、たいていの人と初対面で仲良くなれる自信があります。【大学卒業年度(既卒の・ |