基本情報

教師ID | 10702 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-12-22 ( 2016-11-14 ) |
住所 | 東京都府中市白糸台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 文学部 人文社会学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】大学受験で、早慶上智を超えるという難しさ、その達成感を学びました。また受験を通して友達、親、先生に支えられていること、そして感謝の気持ちを忘れてはならないということを学びました【今まで指導経験】塾で個別で高校生を教えているので、指導には自信があります。30人以上の生徒を指導してきました。【指導した生徒の合格実績】この春に結果がでます。【生徒を指導する上で心がけていること】生徒の表情、理解度、真剣に取り組んでいるかを見ています。また問題の答え合わせや解くスピードをみて適切なレベルの問題を解かせているか注意深く見ています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】小学校から高校までサッカーをやっていました。高校のときはキャプテンを務め、10月まで部活を続けました。将来は高校の英語教師を目指しています。【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】2000円以上 |