基本情報

教師ID | 10678 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-12-13 ( 2019-05-27 ) |
住所 | 東京都文京区小石川 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 東京大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】幸運にも2度の受験では最高の結果をおさめる事が出来ましたが、私は余り要領の良いタイプではなく、受験生時代は苦労しました。特に、物理は苦手科目で、最初は定期考査レベルすら覚束なかったのですが、克服する方法を様々に考え、最終的には入試レベルに対応するまでに仕上げました。この経験から、「ゆるぎない基礎を固めること」の重要さを痛感しました。生徒さんを指導する際は、苦手な部分をしっかり分析して、粘り強く丁寧に指導することを心がけます。また、私の経験に基づいた、様々なアドバイスができれば、と思っております。【今まで指導経験】家庭教師(小学生、高校生) 個別指導塾講師(中高生)【指導した生徒の合格実績】なし(受験生指導経験がない)【生徒を指導する上で心がけていること】生徒が何でも聞きやすい雰囲気を作る。わからない事をわからないままにしない。【自己PR(趣味・特技・資格など)】東大模試成績優秀者掲載経験複数回。英検準1級所持。野球観戦が趣味です。(ヤクルトスワローズのファンです)【大学卒業年度(既卒の方のみ)】【希望時給】小学生 2500円~中学生 3000円~高校生以 |