基本情報

教師ID | 10636 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-12-08 ( 2011-12-08 ) |
住所 | 大阪府大阪市平野区西脇 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 大阪府立大学 生命環境科学部 生物情報科学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 大阪教育大学附属平野中学校 |
出身高校 | 大阪教育大学附属高等学校平野校舎 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 平野 |
最寄りのバス停 | 平野西口 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 将来的には生命・生物に関わりのある仕事に就きたいと思っています。 大学では、ボート部のマネージャーをしています。同時に、部をまとめる主務という幹部を務めています。学業と部活は忙しいですが、毎日が充実しています。大学へ進学するとどれだけ文武共に充実する楽しさを伝え、生徒の勉強意欲を引き出します。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 生物・化学・数学・英語が得意です。大学受験はしました。自分なりに工夫して勉強計画を立て、ノルマをクリアしながらこつこつ勉強するのが私の学習スタイルです。苦手なところ、忘れがちなところに重心をおいて、効率的に学習できるように日々意識していました。 |
指導経験・保有資格 | 大手の塾で学習に関するアドバイザーを1年務め、自ら生徒に教えたいと思い、その後1年、今まで個別指導講師をしています。 |
コメント | 勉強を教えますが、それだけでなく、「勉強が嫌い」という考えを生徒から取り除き、「勉強は役に立つ、わかることが楽しい」と思えるようにメンタル面もプラスの方向に変えていきます。 私もはじめは学校の授業についていくので精一杯でしたが、ちょっとした工夫と努力の積み重ねで、今では学ぶことが楽しく思えています。 自分を変えるなら今からです!一緒に頑張りましょう! |