基本情報

教師ID | 1057 |
---|---|
登録日(更新日) | 2009-10-13 ( 2009-12-18 ) |
住所 | 神奈川県横浜市港北区下田町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 文学部 人文社会学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 本格的に勉強を始めた高2の夏は偏差値30~40で周りからも馬鹿にされる存在でしたが、粘り強く努力を続けることで卒業前にはクラスでも1、2を争える力をつけられました。正しい目標、ビジョンを描いて手帳にスケジュールを書きだしたり、常に学習を進める上で効率の高い勉強法をネットや書籍で調べ試行錯誤をしたりする内に、受験勉強も積極的に取り組む姿勢ができました。現役時は無残な結果に終わりましたが、浪人生活に入るとそれまで以上に磨きをかけ、現役時の失敗を徹底的に洗い、勉強法に関しても |