基本情報

教師ID | 10501 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-11-13 ( 2011-11-14 ) |
住所 | 東京都新宿区早稲田鶴巻町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 早稲田大学 教育学部 教育学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】私は経歴には書いておりませんが、受験を2度経験しております。といっても一般的な浪人生活を送っていたのではなく、別の大学に通いながら受験勉強をして大学に入りなおす所謂「仮面浪人」をしていました。青山学院大学国際政治経済学部に在籍していましたが、1人暮らしをしながら大学での勉強と受験勉強を両立し、晴れて早稲田大学教育学部に入学する運びとなりました。そこで学んだことは、学問とは能動的に身につけるものであり、受動的になっては実に成らないということでした。家庭教師とは一見生徒さんからして受動的な動作に感じられます。しかし、私ども教師の働きかけによって、初期は受動的でも、徐々に学問に対して能動的になれると考えています。生徒さんが自ら学んでいけるようお手伝いをさせていただきたいと考えます。2度の受験生活を含むこれまでの経験を生徒さんに伝え、少しでも勉強を楽しく感じていただけるよう努力する次第です。【今まで指導経験】共に夏季の短期ですが、中学3年生を2人、高校1年生を1人指導してきました。【生徒を指導する上で心がけていること】決して、根拠なく生徒さん |