基本情報

教師ID | 10383 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-10-31 ( 2017-11-15 ) |
住所 | 大阪府柏原市旭ケ丘 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 大阪教育大学 教育学部 - |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 教育学部で、保健室の先生になる勉強をしています。悩みを共有したり、心を支えるお手伝いもできたら、と思います。子供のことが大好きで、教師は私の天職だと思っています。 ダンスが趣味で、全く人見知りをしない性格です。ニーズにお応えしながら、生徒の皆一人ひとりと良い関係を築いていけたら、と考えております。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学受験、高校受験、国立大受験と、幼いころから勉強に向き合ってきました。時には嫌になって投げ出し、自分自身の成績が落ちたときも、勉強をサボった時期もあるので、伸び悩むお子様の気持ちがよく分かります。 私の何よりの願いは、生徒みんなの可能性、選択肢を広げてあげて、未来のためのお手伝いをすることです。自分自身が勉強する中で見つけてきた効率の良い方法や、集中するためのアイディアも伝授してあげたいです。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師で、小1~高1まで男女問わず10人程の生徒を担当したことがあります。どの子も1年以上~2年程続けてくれています。 |
コメント | 【生徒を指導する上で心がけていること】各家庭のニーズにあった指導をすること(優しく丁寧に、親しい姉のような存在になってほしい、ビシビシと背中を押してやってほしい、悩みなどを聞いたり、心のケアもお願いしたい、などの多様なご要望に沿えるよう努力してきました。) 【希望時給】2000円以上 ご家庭に入れて頂き、大事なお子様と1対1で勉強させて頂くということで、何よりも信頼していただくことが一番だと思っています。ご要望にできるだけお応えできるよう、保護者様ともなるべくお話させて頂けたら、と思っております。 |