基本情報

教師ID | 10253 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-10-15 ( 2013-10-30 ) |
住所 | 大阪府大阪市淀川区三津屋南 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 大阪教育大大学 教育学部 数学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学、高校とバスケ部に所属していました。現在は、ボランティア団体に所属しており、休日は地元の子供たちと一緒にキャンプなどに参加しています。 大学卒業時には、小学校と中学校、高校の教員免許を取得する予定です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 理解できない単元になると、途端に勉強することが嫌になりました。しかし、理解が進んでくると、自ら進んで、勉強するようになりました。なので、勉強に対する苦手意識を取り除いて、学ぶことの楽しさを伝えていきたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 高校2年生を1人指導しました。数学のテストの点数を20点上げることができました。 |
コメント | 【生徒を指導する上で心がけていること】 教科書の内容をただ教えるだけでなく、身近な現象など、興味が湧くような題材を取り入れながら、指導しています。 【希望時給】 2 000円以上を希望します。 |