基本情報

教師ID | 10222 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-10-13 ( 2018-09-13 ) |
住所 | 東京都府中市本町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 首都大学東京 都市教養学部 生命科学コース学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は中学では卓球部部長、高校ではバドミントン部副キャプを務め、両方とも団体で関東大会にいきました。部活が忙しく、勉強との両立にとても苦労しました。 大学でも部活でバトミントンをしています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】勉強はそもそも人に言われてやるものではありません。私は小学生のころからある個別塾になんとなく通っていましたが、それに気づくことができたのは高校受験のときでした。私の担当の先生が私が第一志望の高校に受かるように、一生懸命問題を用意して、授業時間外にもかかわらず熱心に指導してくれました。今まで特に目標もなく、なんとなく勉強していた私でしたが、先生の期待に応えたくて、無謀ともいえた難関都立に受かりました。目標を設定し、一緒になってがんばってくれた先生は、一生の恩人です。私も、生徒が自主的に勉強しようと思うきっかけづくりになれるように、がんばりたいです。 |
指導経験・保有資格 | 今年4月から、小学生のころから通っていた個別塾で講師をしています。高校生を3人、中学生を1人教えています。 |
コメント | 【生徒を指導する上で心がけていること】できるところからスタートすること。できたことに対してほめること。生徒自身に、次のステップにチャレンジしたいと思わせるのが狙いです。 【希望時給】2000円以上を希望しています。 |