基本情報

教師ID | 10166 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-10-09 ( 2011-12-20 ) |
住所 | 京都府木津川市木津川台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 京都大学 法学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 高校時代はテニス部に在籍しており今もテニスを続けています。球技全般好きです。 中学2年で英検準2級を取得しました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】勉強に限らないことではありますが、やる気次第でなんでもできるということを学びました。実際集中できないなーなどと考えながら聞いていた授業は一切頭に残っておらず無駄でしかありません。聞いたことをすべて吸収しようというくらいの気持ちで臨むべきです。受験において大事なことは自分の目標を具体化し、それを実行することだと思いました。 |
指導経験・保有資格 | 個別指導で2人ほど体験授業を持ったことがあります。 |
コメント | 【生徒を指導する上で心がけていること】生徒が分かったことを自分でできるようになるまで指導し続けることです。問題を分かりやすい例に置き換えて説明することです。 【希望時給】1800円以上を希望しております。 |