基本情報

教師ID | 10128 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-10-06 ( 2011-12-08 ) |
住所 | 東京都三鷹市新川 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 東京大学 文学部 国文学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | サークルは弁論部と落語研究会に入っています。お笑いが結構好きです。また、最近始めたばかりでまだ下手なのですが、ドラムの練習も頑張っています。今はTOEICに向けて勉強しています。中学、高校の教員免許取得を目指し、教職の科目を受講しています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 受験のための勉強であっても、興味を持って取り組むということが一番大事なのだと思います。最初はあまり興味がわかなくても、勉強していくうちに面白くなっていくということを多々経験し、そしてそれが成功にもつながるのだということを実感してきました。勉強の楽しさ、奥深さを伝えると同時に、受験で学んだノウハウを十分に活かせるよう、努めていきたいと思っております。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【生徒を指導する上で心がけていること】「成績が良くない」というのは、能力が無いということでは無く、勉強の面白さをまだ実感していないからだと思います。そして目標を達成することの悦びを知ってもらうために、丁寧に分かりやすく指導していきたいと思っております。 【希望時給】2000円以上頂けると有り難いです。 |