基本情報

教師ID | 10095 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-10-03 ( 2021-04-04 ) |
住所 | 福岡県北九州市八幡西区大浦 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 産業医科大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 小学校のときから、剣道・サッカー・ラグビーなどをかけもちしながら運動をし、かつ勉強もできる限り並行して行ってきたので部活生で日々の学習や受験勉強にいたるまでの幅広い要望にお応えできると思っています。 資格は、剣道初段・英検3級を持っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校では、ラグビー部に所属していたこともあり毎日勉強時間を確保することは容易なことではありませんでした。私は、大手の予備校に通っていましたが集団授業では自分の解らないことも先生に直接質問することはなかなかできずにいました。その結果、浪人してしまいました。しかし、その浪人生活を通して学んだことは勉強は自分でしなければできるようにはならないということです。学校の授業についていけてなければ、自分で勉強することにも限界がきてしまいます。そのとき、家庭教師の先生に教えてもらっていたらもっと早く大学に入れたかもしれないと思っています。 |
指導経験・保有資格 | 2011年6月から中学2年生と小学1年生の指導を始めました。 【指導した生徒の合格実績】なし |
コメント | 【生徒を指導する上で心がけていること】解らないところを説明した後で本人に自力で解けるようになるまでヒントなどを出しながら教えていくこと。 【希望時給】2000円以上 |