基本情報

教師ID | 10085 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-10-11 ( 2016-12-21 ) |
住所 | 神奈川県川崎市宮前区宮前平 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 東京大学大学院 学際情報学府学部 総合分析情報学コース(計算機科学専攻) |
登録時の学年 | 修士1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 青山学院中等部 |
出身高校 | 青山学院高等部 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 宮前平 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | ■経歴 青山学院高等部 ↓ 慶応義塾大学環境情報学部 ↓ 東京大学大学院学際情報学府総合分析情報学 コース(現在修士課程1年) ■趣味 スポーツ(サッカー・フットサル・野球・バレーボール) ■将来の目標 研究者 ■自己PR -スポーツと勉強の両立 中高と、運動系(野球/バレーボール)の部活動と勉学を両立し、慶応義塾大学に進学しました。現在は大学院受験を経て、東京大学の大学院にて研究活動を行っています。 -教育活動に携わっており、子どもとの接し方に は自信があります 中学の野球部のコーチ 小学校にて宿泊行事及び水泳の授業の補助 小中学生向けの長期自然体験キャンプ -学部1年の頃から高校3年生のAO入試対策を塾 や家庭教師で長期間教えていました。AO入試対 策、小論文対策についても相談に応じます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学・高校と大学の附属校に通っていました。 特に苦手な科目はありません。 中学受験・高校受験はしていません。 |
指導経験・保有資格 | ■指導経験 学部時代から塾講師・家庭教師として4年間働いています ■資格 TOEIC890点 |
コメント | ■指導への意気込み 中高の勉強で大事なのは時間ではなく密度です。やらされてやる勉強ではなく、自分ですすんでやる勉強は楽しいんだよ、ということを伝えられればと思います。 |